第12回
「人脈」
「自分の進むべき方向が見えない」といった人に、このところよく出会う。ドックイヤーのごとく激変している産業社会の中で、現象面だけをむやみに追ってゆくと、あまりのテンポの速さに自分を見失ってしまうかもしれない。
そんな時、環境がどんなに激変しようが、人として変わらぬ生き方を貫いていたいものである。嵐の中に、羅針盤はなくてはならい存在であるが、世の中がどう変わろうと、政治も経済も人間が行使している訳だから、人間の為にあるべき指針であり、なされなければならない指針を持ちたいものである。
情報が、ますます力を持ち、価値を持ち始めた。付け焼刃的な、その場限りの勉強をしても、本質を理解するまでになかなか至らない。だからこそ、大切なことは、それぞれに精通した仲間や、師匠を持つことである。その場限りの情報でなく、知恵を持ち先見の眼力を、持った人脈を、成功者と云われている人達は、必ず持っている。
人間を抜きに考えるから、迷い道に入る。人というメガネで、物事をみてゆくと、技術、情報、お金、サービス、経営もすべて、人がベースであり人に向かっている。
特に、経済人は一人では、何もできない。特に、ベンチャーは、金が無い、信用も無い、組織も無い。しかし、そんな中からホンダやソニーは生まれた。
その基本にあったのは、信頼の絆人脈という資産である。いつの時代も、どんなに環境が変わり、価値観が変わっても、人間関係の絆の力から生み出されるパワーは変わらない。
人と人との、出会いが時にとんでもない物、ことを、生み出すことが、ある。 そして、その時の出逢いが、人生を根底から、変えてしまうことがある。 人間関係のセオリー学び、その世界に通じた人脈をもつことが、未来のあいたい自分に、近づく道の一つである。